6月になりましたが6月は祝日がない月です。そんな中でも休日返上で頑張っている方々がいます。本当に頭が下がる思いです。
こんにちは、新世紀解体工業 周東です。今回は某S遊園地プールにあるヨットの解体工事をご紹介します。
本物のヨットですが、オブジェとしての使用なので状態は良好です。
プールサイドはダンプが侵入できるよう、プラスチック製の敷物で溝や隙間が無いよう養生します。
ヨットの解体です、中には沢山のボールが入っていました。
とん袋1杯入ってました。小さい子供さんから見たら勿体ないと思うでしょうね。
立上がりの基礎部を撤去した後、モルタルでしっかりと補修します。
ユニック車とダンプ車を使用してプラ敷を積み込みます。
プラスチック製と言っても、1枚約40㎏合計で230枚使用しました。手で積込みはかなりの重労働です。
40㎏×230枚=9,200㎏です!!あまり意味のない計算です。
事故もなく、無事解体工事完了です。完工の報告を貰うと嬉しい気持ちと同時に「ほっ」とした気持ちになり、明日への活力になります。
ありがとうございました!